1.大石柱
信州善光寺大勧進の揮毫。


9.潮海寺講堂(アソカホール)
人々が集まって講義をするお堂です。
毎年施餓鬼会、法要、音楽会、講演会を行なっていますが、一般の方々の葬儀も行なえる設備が整っています。 ご本尊は正面に大仏師西村公朝師作の高さ2m50cmの釈迦如来座像をお祀りし脇に両界曼荼羅を配して仏の世界を作り出しています。20畳と6畳2間の和室、寺院控所、浴室、台所、身障者用トイレ等完備しています。 詳しいお問合わせは潮海寺寺務所まで。

輪宝ステンドガラス

8.護法堂
日々の平穏を祈る祈願堂として建立中(豊川稲荷)、三面 大黒天、元三大師、不動明王を祀り毎年2月11日11時より採灯大護摩法要を行ないます。

2.山門
3.本堂
昭和47年完成の本堂は、比叡山自生の総桧造り五間四面の建物で、 本尊十一面観世音菩薩は平安時代天台宗第3世座主慈覚大師円仁が唐より持ち帰った仏といわれている。
秘仏の為公開はしていない。
7.水子地蔵・石仏
境内には水子地蔵、おもかる延命地蔵、ふれ愛観音、 石仏等が奉安されています。
境内散策

4.開山堂(納骨堂)
本尊阿弥陀三尊来迎仏 全国でも珍しい雲に乗って来迎される弥陀・観音・勢至の三尊の仏さまです。
堂内には各家位牌、地下は納骨堂になって永代に亘り供養されています。
5.客殿
本坊で平成2年完成、書院造りの建物です。
6.庭園(補陀洛の庭)
補陀洛とは観世音菩薩の浄土のことで、左手奥に山桃の天蓋に覆われた阿弥陀三尊の石組、正面 に座禅石、33の石を配して観音浄土を表現している。
水子地蔵
石 仏
ふれ愛観音
おもかる延命地蔵

11.閻魔堂

10.潮海寺霊園
昭和59年に開園した霊園で、宗派を問わず石碑が整然と並び、安住の地としての雰囲気が漂っています。
詳細は寺務所または(有)富永石材
TEL078-911-6233までお問い合わせ下さい。

霊園・墓石 詳しくは
⇒こちら 富永石材